2020.03.01〜02 宮島・尾道(広島)

1日目 宮島・原爆ドーム

 2日目 尾道・福山

<最初に>
新型コロナウイルスの影響でなるべく人混みに行かない、外出を控えるなどしていているので、
ずいぶん迷いましたが、かねてからの計画通り、地元の友人3人で広島に行って来ました。

1日目<3月1日>
日曜日早朝の新幹線は空いていました。ガラガラでした。
密室になる新幹線が一番怖かったので、乗ってすぐにあちこちを除菌ウエットティッシュで拭きました。

広島駅で荷物を預け(そのままホテルに運んでもらいました)、
JRで宮島口まで行きました。電車の本数も多いです。
宮島口桟橋からフェリーに乗って宮島まで乗船時間10分。
船は切符のイメージですが、ICカードが使えるので小銭を用意しなくても大丈夫でした。
宮島に近づくと、嚴島神社の大鳥居が見えて…来ません(^_^;)
知っていました。現在、大規模な保存修理工事なので囲ってあります。
嚴島神社の大鳥居

2011年3月に行ったときに撮影しました。

宮島到着。鹿は変わらずお出迎えしてくれました。
ガラガラな商店街を想像していましたが、若い子で賑わっています。
美味しい美味しい焼き牡蠣なのに、友達の1人は牡蠣が苦手だって(>_<)
錦本舗の穴子まん 穴子たっぷりです
揚げもみじ
中にチーズが入っていたと思います。

う〜ん…普通のもみじ饅頭の方が好き♪
(個人の感想ですが…)

出来立てのもみじ饅頭

美味しい♪

杓子(しゃくし)の家
杓子ストラップの裏に名前が書いてもらえる、人気のお店も待ち時間なしで書いてもらえました。

  なんとかなる」今年はこの精神で行きます(^^)

厳島(いつくしま)神社(広島県廿日市市)

2011年3月に行ったときに撮影したもの。
水たまりではなく、満ち潮で少しずつ海水が入っているところです。
↑平安壺装束の体験の女性2人
のんびりと宮島を過ごしました。

フェリーに乗り、JRに乗って、次は路面電車に乗り換えました。

路面電車

原爆ドーム
2009年4月にも訪れています。

新型コロナウイルスの影響で、広島平和記念資料館は休館でした。
一直線上に原爆死没者慰霊碑・原爆ドームが見えるよう設計されています。

みっちゃん

広島風お好み焼きを食べに行きました。

人気のお店ですが、ガラガラでした。
やはり新型コロナウイルスの影響でしょうか…

マヨネーズの蓋が赤ヘルになってる!(笑)  

カウンター席ではなかったので、遠くから見ていましたが、
3人のお兄さんが鉄板の前にいて、
まず、左端の新人らしいお兄さんが薄く小麦粉を溶かしたものをクレープのように円状に敷き、
その上に大盛のキャベツとモヤシを載せます。
その上に、それぞれの具材を載せていきます。

それができると、真ん中のお兄さんの前にスライドさせます。
麺を湯がいて、それから鉄板でコリコリに焼いて、1番上に載せて、
また次の最終の右端のお兄さんの前にスライドさせます。

最終のお兄さんは、卵を焼いて、その目玉焼きの上に全ての具材をひっくり返して載せ、
甘めのソースをかけて出来上がり!

1人で全行程をした方がいいのだと思うのですが、もしかして見習い中?
6枚くらい1度に焼いてひっくり返したら、見た目は、もうどれがどの具材かわかりませんが、
ちゃんと運んでくれました!(^^)!

私は麺は生のまま、そして最終にもう1度小麦粉を流すと思っていたので、
今回見たやり方で、また自分でも作ってみようと思いました。

ホテルセンチュリー21広島に宿泊

(画像はホームページから拝借しました)

2日目 尾道・福山 へ

inserted by FC2 system